これからロードバイクを始める人のための基本的な知識

ロードバイクというのは自転車の一種であるが、舗装道路で中距離や長距離を走るのを目的に作られている。テレビなどでおなじみのツール・ド・フランスという自転車競技で使われる自転車で、高速走行のために作られているため、普通の自転車に付いているスタンドがないのが特徴である。また値段も高価なので、マンションの自室に入れて保管する。自転車が好きな人には自分の部屋にロードバイクを置いておけるのはとても嬉しいことで、部屋のインテリアにしている人もたくさんいる。ロードバイクは見た目がスマートなので一般の人には乗りにくいというイメージがあるが、実際は誰にでも乗れるようになっている。しかし初めて乗る人は一応の知識を持つことで、更に快適に乗りこなすことができる。まず先立つものはお金なので、イニシャルコストがどれくらいかかるのかを知る必要がある。一般的には12万円から17万円あれば必要かつ最低限のアイテムをそろえることができる。具体的にどのようなアイテムが必要なのかというと、バイク本体、ヘルメット、グローブ、ウエア、シューズなどは必需品である。その他にもロックやライトなどの備品も必要となる。初めてロードバイクに挑戦する時、最低でもこのようなアイテムが必要で、その他にもランニングコストがかかってくる。ランニングコストというのはロードバイクを楽しむことで必要になるメンテナンス費用などのことで、例えばタイヤとブレーキは消耗するので常に気をつけておく必要がある。一般的にタイヤは2000から3000キロ走ると交換することになり、1本5000円ぐらいかかる。タイヤは前後にあるので、1回交換すると1万円になる。またブレーキも消耗するので交換する必要があるが、製品によってはカートリッジシューという機構が採用されているものがあり、これはゴムのブレーキシューを交換するだけなので安価で簡単である。以上がロードバイクを始めるに当たっての基礎知識で、次は本体の選び方が重要になる。色々なバイクが売られているので購入方法も人様々だが、自分に合った買い方をするのが大事である。例えば初心者なので値段の安いものを選ぶとか、一番人気のあるものを選ぶとか、とにかく後悔しないように自分のイメージで選ぶことが大切である。また目的によっても選び方は違ってくる。極端なことをいえば、マンションの部屋に飾っておくのが目的の人もいるので、そういう人は自分の好きなデザインや色で選べばいいのである。そうではなくて実際にレース用として買う場合には、スピードが出るものが必要になる。通勤や通学などのように普段使いをする人なら、フレームが頑丈にできているものが向いている。ロードバイクを選ぶことも楽しみの1つなので、じっくり検討して考えることである。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す